忍者ブログ
無意味なことをつらつらと。。。人生ってなぁ~意味無いことでこそ艶がでるもんですって、だれかが言ってたっけなぁ~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喜びと怒りと哀しみと楽しみ
良いものと悪いものにわけるとしたら
喜びと楽しみが良いもの
怒りと哀しみが悪いものとされるのだろうか

けど僕はそうは思わない
感情に優劣はなく、全て等価値であり
怒りも哀しみもきっと尊いものなのだ

怒り、哀しみがネガティブなものに分類されがちなのは
感情によるものではなく、その原因にある
喜ばしいことは、いくらでも起きて欲しい
哀しい出来事は、できるならば避けたいこと
でも、もし起こってしまった場合
哀しみの感情を抱くことは、決して悪いことではない
むしろ、必要不可欠なものだと思われる

音を楽しむと書いて音楽と読むが
楽しいだけが音楽ではない
実際に起こった出来事での怒り、哀しみは
歓迎されるものではないかもしれないが
音楽によってもたらされるそれは
映画や本によるものと変わりなく
所詮フィクションなので(事実を基に書いた詩であったとしても)
生まれた感情を存分に受け入れて欲しいのだ

楽しさや喜ばしさは、現実の出来事でも
素直に受け入れることが出来るが
怒りも哀しみも、現実に起こって欲しくはないことから生まれる感情
だけど、無くしてはいけない感情なので
そんな気持ちを思い起こさせるような音、ステージを作っていけたら・・・

そんなことをマックのポテト片手に考えているのである

累計:6ポテト
PR
4/28に新宿のANTIKNOCKでモグらいおん企画やります
イベント名は「OVER THE RAINBOW」

出演バンドの紹介もちょっとずつしていこう
第一弾は「後光」
二人組のユニットですが音は重厚
ステージングは過激・荘厳
はっきり言ってめちゃくちゃかっこいい
好きです、後光

詳しくは後光のHPで!!

それにしてもポテトがうまい
平日しかやってないので土日が嫌いになるレベルである

累計:5ポテト
2010年も六分の一があっという間に過ぎ去ってしまいました
年をとるごとに時間が過ぎるのが早くなっていくような気がするな~

未だに寒いですが、暖かい日もちらほらと
春はもうすぐそこ
花見の季節もすぐです

楽しみだね


こないだ図書カードなるものをもらったので
HUNTER×HUNTERの単行本を買ってしまった
最近は冨樫先生のアンチやってたんだけど
序盤読み返してみると、やはりどう考えてもおもしろい
1話の描き込みとかみると絵も上手いし
ちゃんと連載さえしてくれたらなぁ・・・

あと昨日またポテト食べました
累計:4ポテト
マクドナルドが期間限定(3/1~4/1)でポテトを全サイズ150円で販売中
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/potetoku/index.html

マック狂いの僕としては大変喜ばしいことである
昨晩1ポテト、今日のお昼に2ポテトさっそく食べさせてもらいました
が、さすがに2ポテトはきつかった
高校生の頃だったらアホみたいに食べてただろうな~

よっぽど安い芋を仕入れられたのだろうか?
ただ一ヶ月も期間があるとさすがに最後の方は気にしなくなってそうだ
3月は太る月になりそうね

そういえば4年くらい前にもナゲット100円とかやってた気がする
ナゲット100円のほうがオトク感強いけど
やっぱりマクドナルドの至高の一品はポテトだと思うので
今回のキャンペーンは素晴らしいものであると、声を大にして言いたい!

累計:3ポテト
子供の頃、親の転勤で住まいを転々としていたので
小中学校のとき同級生が幼稚園の話なんかで盛り上がってるのがすごく羨ましかった
今では小学校のときの友達なんかは幼馴染と言ってもいいと思うけど
幼馴染に対するあこがれみたいなものは未だに消えない

そんな愛しの幼馴染のビアンカさんがリッカの宿屋に泊まりに来てくれた
グランバニアのつっくんのもとで双子とともに幸せに暮らしているはず
そう思っていたのに、山奥の村で父親と二人で暮らしていると言っている
セントシュタインの城下町で僕は茫然自失となってしまった

小学生のころにスーファミでやったドラクエ5では一晩悩んだ結果
やはり幼馴染は捨てられないとビアンカさんを選んだ

リメイクされたDSのでも、新キャラのデボラの誘惑にも耐え
フローラのお金への未練も断ち切り、ビアンカさんを選んだ

全ては山奥の村でひっそりと暮らさせないためだったのに
この仕打は酷い・・・

僕にはビアンカさんを救うことはできないのか!

ビアンカよ
  ああビアンカよ
     ビアンカよ・・・


最近また熱が入りだしたドラクエ9のお話でした。
プロフィール
HN:
つかさ
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/09/28
職業:
遊び人
趣味:
無趣味
自己紹介:
モグらいおんというバンドでベース弾きながら、後ろで声出したりしてます(肥え出したりね)
コソコソ書いていくかもしれないし、いかないかもしれませんが、更新が止まってたらお察ししてくださいませm(_ _)m



管理用
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
もぐらいおん
モグライオン

NO!! We are モグらいおん
最新CM
[01/12 つっくん]
[01/11 畑]
[01/11 つっくん]
[01/11 サン君]
[11/29 rocklover]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
日付
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
忍者ブログ [PR]