無意味なことをつらつらと。。。人生ってなぁ~意味無いことでこそ艶がでるもんですって、だれかが言ってたっけなぁ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
喜びと怒りと哀しみと楽しみ
良いものと悪いものにわけるとしたら
喜びと楽しみが良いもの
怒りと哀しみが悪いものとされるのだろうか
けど僕はそうは思わない
感情に優劣はなく、全て等価値であり
怒りも哀しみもきっと尊いものなのだ
怒り、哀しみがネガティブなものに分類されがちなのは
感情によるものではなく、その原因にある
喜ばしいことは、いくらでも起きて欲しい
哀しい出来事は、できるならば避けたいこと
でも、もし起こってしまった場合
哀しみの感情を抱くことは、決して悪いことではない
むしろ、必要不可欠なものだと思われる
音を楽しむと書いて音楽と読むが
楽しいだけが音楽ではない
実際に起こった出来事での怒り、哀しみは
歓迎されるものではないかもしれないが
音楽によってもたらされるそれは
映画や本によるものと変わりなく
所詮フィクションなので(事実を基に書いた詩であったとしても)
生まれた感情を存分に受け入れて欲しいのだ
楽しさや喜ばしさは、現実の出来事でも
素直に受け入れることが出来るが
怒りも哀しみも、現実に起こって欲しくはないことから生まれる感情
だけど、無くしてはいけない感情なので
そんな気持ちを思い起こさせるような音、ステージを作っていけたら・・・
そんなことをマックのポテト片手に考えているのである
累計:6ポテト
良いものと悪いものにわけるとしたら
喜びと楽しみが良いもの
怒りと哀しみが悪いものとされるのだろうか
けど僕はそうは思わない
感情に優劣はなく、全て等価値であり
怒りも哀しみもきっと尊いものなのだ
怒り、哀しみがネガティブなものに分類されがちなのは
感情によるものではなく、その原因にある
喜ばしいことは、いくらでも起きて欲しい
哀しい出来事は、できるならば避けたいこと
でも、もし起こってしまった場合
哀しみの感情を抱くことは、決して悪いことではない
むしろ、必要不可欠なものだと思われる
音を楽しむと書いて音楽と読むが
楽しいだけが音楽ではない
実際に起こった出来事での怒り、哀しみは
歓迎されるものではないかもしれないが
音楽によってもたらされるそれは
映画や本によるものと変わりなく
所詮フィクションなので(事実を基に書いた詩であったとしても)
生まれた感情を存分に受け入れて欲しいのだ
楽しさや喜ばしさは、現実の出来事でも
素直に受け入れることが出来るが
怒りも哀しみも、現実に起こって欲しくはないことから生まれる感情
だけど、無くしてはいけない感情なので
そんな気持ちを思い起こさせるような音、ステージを作っていけたら・・・
そんなことをマックのポテト片手に考えているのである
累計:6ポテト
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
つかさ
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/09/28
職業:
遊び人
趣味:
無趣味
自己紹介:
モグらいおんというバンドでベース弾きながら、後ろで声出したりしてます(肥え出したりね)
コソコソ書いていくかもしれないし、いかないかもしれませんが、更新が止まってたらお察ししてくださいませm(_ _)m
管理用
コソコソ書いていくかもしれないし、いかないかもしれませんが、更新が止まってたらお察ししてくださいませm(_ _)m
管理用
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析