無意味なことをつらつらと。。。人生ってなぁ~意味無いことでこそ艶がでるもんですって、だれかが言ってたっけなぁ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お友達のバンド
すごく気持ちいい音楽なのです
クラブサウンドを彷彿とさせるシンプルなグルーヴに、フィードバックノイズを操り、様々な色を魅せるギターサウンド。そのアンサンブルに絡むメロディとヴォーカルスタイルは、おもちゃ箱をひっくり返すような残酷さと無邪気さが融合した非日常的空間を創り出す。
と紹介される通りな音をだしてくれます
ライブに行くとつい踊ってしまうのです
昨日そのneighbourhoodのワンマンライブを見に新宿Marzに行ってまいりました
ギターの川名くんは同い年なのに、このバンド10周年のイベントだとさ
長く続けられるというのはいいことだと思います
http://neighbourhood.syncl.jp/
ここで視聴出来たり購入できたりするので興味あればぜひぜひ!
視聴出来る中では
Give it to meがすごく好き
Wanna beもらしくないポップな感じなのに意外なほどハマってていい
書いてる途中で気づいたけどmyspaceでも視聴できるみたい
お気に入りの曲の名前がようやくわかった
Cowbell and breadというらしい
サマソニ狙ってるみたいなのでWeb投票もどうぞっ
▼アクセスして1クリック投票(1日1回まで)
・PC
http://bit.ly/9Q7Y4z
・携帯
http://bit.ly/bGa6O4
すごく気持ちいい音楽なのです
クラブサウンドを彷彿とさせるシンプルなグルーヴに、フィードバックノイズを操り、様々な色を魅せるギターサウンド。そのアンサンブルに絡むメロディとヴォーカルスタイルは、おもちゃ箱をひっくり返すような残酷さと無邪気さが融合した非日常的空間を創り出す。
と紹介される通りな音をだしてくれます
ライブに行くとつい踊ってしまうのです
昨日そのneighbourhoodのワンマンライブを見に新宿Marzに行ってまいりました
ギターの川名くんは同い年なのに、このバンド10周年のイベントだとさ
長く続けられるというのはいいことだと思います
http://neighbourhood.syncl.jp/
ここで視聴出来たり購入できたりするので興味あればぜひぜひ!
視聴出来る中では
Give it to meがすごく好き
Wanna beもらしくないポップな感じなのに意外なほどハマってていい
書いてる途中で気づいたけどmyspaceでも視聴できるみたい
お気に入りの曲の名前がようやくわかった
Cowbell and breadというらしい
サマソニ狙ってるみたいなのでWeb投票もどうぞっ
▼アクセスして1クリック投票(1日1回まで)
・PC
http://bit.ly/9Q7Y4z
・携帯
http://bit.ly/bGa6O4
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
つかさ
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/09/28
職業:
遊び人
趣味:
無趣味
自己紹介:
モグらいおんというバンドでベース弾きながら、後ろで声出したりしてます(肥え出したりね)
コソコソ書いていくかもしれないし、いかないかもしれませんが、更新が止まってたらお察ししてくださいませm(_ _)m
管理用
コソコソ書いていくかもしれないし、いかないかもしれませんが、更新が止まってたらお察ししてくださいませm(_ _)m
管理用
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析