[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Final Fantasyの産みの親とでも言うべき坂口氏の新作が発表されたらしい
タイトルは「The Last Story」
何も考えずにロゴ見てみてもFFのことしか思い浮かばないw
面白ければいいんだけど、テレビの前に座ってゲームやるの最近めんどくて
もっぱらDSのゲームしか買ってないわぁ
情報待ちでしょうかね
とりあえずメトロイドと黄金の太陽ことGolden Sun DSに期待
また来月って先月(去年)〆ておいてまだ書いてなかったぜ!
遅まきながら新年明けましておめでとうございますmm
年が明けたところで何か変わったことがあるでもないわけですが
ぼちぼち頑張っていきまっしょ
ゲーマーブログってことにしたいので最近買った一本をご紹介
Phantasy Star Zero
簡単に言うとアイテム集めゲーです
そこそこ長く続いているシリーズなのですが僕は初めてかじりました
一人でもそこそこ遊べますが、ワイヤレスでお友達とも
Wi-fiで見知らぬ人とも遊べるので中々うれしかったです
こういうゲームは同じくDSのソーマブリンガーで開花させられたので
そちらと比べてしまいがちなのですが、両方に良いところがあるな、というのが感想
まじめで壮大なストーリーを重視する方にはオススメできないかもしれませんが
小ネタやらパロディにクスリとするタイプならちょっと楽しめそう
ちょっと楽しむくらいではアイテム収集率が全体の50%も届くかどうかってところっぽいのが恐ろしいです
長々と書いてしまいました。
ついでにバンドのことも少々
つい先日ライブしたときに、一緒に出演したバンドを見に来たお客さんのことなのですが
どうやら僕たちのライブを見て気に入ってくださったようで
mixiでボーカルを探し当ててくださり、凄く暖かいメッセージをいただいたようで
とてもありがたかったです。
やった甲斐あったな~って思えます
当日に声をかけてくれなかったのがザンネン。。。
とっつきづらそうな雰囲気かもしれませんし
実際シャイな野郎ですが、頑張って対応しますので
ライブ見て気になった方はどしどし声かけてくださいませ~
それではまた来月!
舞台は渋谷、複数の主人公の織り成す物語が複雑に交錯してゆくサウンドノベル
と言えば、サウンドノベルファンならすぐさま一つのタイトルを思い浮かべることでしょう。
チュンソフトから発売の『街』
だけど最近ちょっと様変わりしてきたようです。
チュンソフトによる新作サウンドノベル『428(仮題)』が発表されました。
発売当初から続編製作予定だった『街』ですが
サウンドノベルというジャンルを確立したチュンソフト開発の作品の中では
売り上げと知名度は『弟切草』、『かまいたちの夜』にくらべると低いです。
それにもかかわらずファンの間では今でも根強い人気を誇っており
続編を待ち望む声が少なからずありました。
そして『街』発売から約10年
名前こそ変われど、今回の『428(仮題)』のコンセプトは間違いなく『街』を臭わせるもの。
これは期待せずにはおれませんね。
まだまだ情報は少ししか出てきていませんが、続報を待ちながら発売を楽しみにしています。
これまで10年まったんだから、ここまで形を現してくれたなら
あと少し!すぐに時間が経ってしまいそうだな~
けっこう時間かかった~
クリアはすぐいけるっぽいけど、やりこみっぽくやると、とっても時間かかる。
↓ネタバレな感じなので反転でよめるようにかきます。
スター全部で120個。
これ全部とると一週目クリアで、ルイージ使用が可能になります。
二週目も120個スターを取ると完全クリア。
ボーナスでマリオ・ルイージ供にグランドフィナーレギャラクシーが追加されるらしいです
ルイージの途中で断念中なので未確認情報ですが、そのうち見れるといいな(=´ー`)
てな感じです。
今後欲しいゲームがちょこちょこ増えるのでなんとも困り気味
時間ください><
とりあえず次に買う予定のゲームはこちら
http://nights.sega.jp/nights2/
セガサターンのときやりまくりました。
ナイツの発売知って速攻Wii買っちゃったくらいナイツファンです。
今度も楽しみー
コソコソ書いていくかもしれないし、いかないかもしれませんが、更新が止まってたらお察ししてくださいませm(_ _)m
管理用